飲み比べ
今回は豆の飲み比べをしましたので、レポートします。

今回飲み比べたのは、インドネシアの豆3種類になります。
・リントン、他地区の小農家さんによるマンデリン スマトラタイガー
・ワハナ農園のマンデリン ロングベリー
・クリンチマウンテン周辺エリアのアルコ マンデリン
やはりスマトラ式特有の香りが魅力的な3種類です。それぞれに感じますが、飲み比べるとやはり違いがわかりますね。
スマトラタイガーとクランチマウンテンは似ている印象でした。
どちらも重め、アーシーだけどフローラル、温かいうちはスマトラタイガーに酸味を感じ、クランチマウンテンは酸味がないように感じました。しかし、冷めてくると逆にクランチマウンテンにフルーティな酸味を感じ、スマトラタイガーの方はまろやかになりました。
ロングベリーはライトボディでした。香りもナッツ、穀物系の香りで甘い余韻を感じる味わいでした。
結局のところそれぞれに良さがありましたが、今日はクリンチマウンテンやスマトラタイガーのような重厚感のある味わいな気分でした。
同エリアの豆を飲み比べると、テロワールというやつを捉えやすくなると思います。まだまだ長い道でしょうが、徐々にやっていきましょう。
